ホーム
会長挨拶
幹事紹介
とーく会ヒストリー
現在の西高
恩師の近況
人・ネットワーク
とーく会ブログ
リンク
メール
プライバシーポリシー
セピア色の写真

恩師よりのコメント
同窓会案内状の返信はがきにお書きいただいた恩師よりのコメントです。(順不同で掲載しています。)

 呼子行男先生
久しぶりです。お世話大変ですが、当日も又よろしくお願いいたします。

 上片左武郎先生
私事元気で毎日をすごしております。再会を楽しみにしております。

 塚原末子先生
ご卒業40周年の同窓会にお招きありがとうございました。皆さんお元気でこの日をお迎えのこととお慶び申しております。久々にお目にかかれることを楽しみにして出席させて頂きますのでよろしくお願いいたします。

 深堀義文先生
ご案内ありがとうございました。再会を楽しみにしています。

 川津恵美子先生
同窓会ご案内とてもうれしかったです。有難うございました。とても楽しみにしてますから・・・・皆様方によろしくお伝えくださいませ。

 山西實・美佐子先生
お世話になります。役員の皆さん、ご苦労さまです。

 山ア俊介先生
お招きいただき有難うございます。お世話になります。

 山道喜久治先生
体調不良のため欠席します。ご盛会をお祈りいたします。

 山村裕美先生
御招待有難うございます。長崎西高校には3回の24年間勤務し思い出深い高校です。高齢(満80歳)で体調不良の為欠席させてください。盛会をお祈りします。

 森藤男先生
ご案内いただきありがとうございます。40年ぶりの再会で想い出話に浸りたいのですが、残念ながら出席できません。年相応の元気さで過ごしております。ご盛会をお祈りいたします。皆様によろしくお伝えください。

 森秀一先生
卒業40周年同窓会への御招待状ありがたく拝受しました。還暦を控え有意義なそして充実感あふれる日々をお過ごしのことと思います。当日は帰郷の予定がたたず残念ながら欠席します。皆様によろしくお伝えください。御盛会を祈ります。

 川口蔀先生
足の具合が悪いので欠席致します。とーく会の益々のご発展をお祈りいたします。参加できなくて残念です。皆様によろしくお伝えください。

 森一郎先生
読書を楽しみながら静かに暮らしています。
息子たちの母校でもある長崎西高のことを忘れることはありません。

 平松勘治先生
毎日パソコンに遊んでもらっています。女房以上の付合いです。

 岩本邦郎先生
同窓会名簿十九回生の名前をめくり見したが、すぐさま顔を思い出せず 会えば「おう」とたちまち 昔のことがあざやかになるのだろうが40年の時の流れはおそろしいもの
あの頃のみんなが団塊の面々だとは・・・
どんな気持ち 意識を持って生きてきたのか どう生きようとしているのか とても興味があります
混迷の世にあっても西高の旗は毅然として動揺することもなく確立してることを頼もしくうれしく感じています
新しい気持ちになって 新しいエネルギーを得ての活躍を老兵は眺めていきます
同窓会へは参加しませんが私だけでなく沢山の人々が期待していることを忘れないで

 永川直哉先生
ご盛会を記念いたします

 田中哲人先生
西高十九回卒の皆さんのこれからのご活躍とご健勝を祈ります。いつまでも若くあって下さい。

 佐野憲嗣先生
長崎西高十九回生の皆様のご健勝ととーく会のご盛会を祈念申し上げます。

 馬場信英先生
40代、50代の20年間、毎日1時間半徒歩で西高へ通勤しました。60代、70代は山歩きを楽しみました。脚には自信がありました。ところが80才になった途端、ある日突然脚力の衰えを感じ、今歩行がやや不自由です。皆さん、これから十分ご自愛下さい。

 馬場英樹先生
御招待いただきありがとうございます。所用の為出席出来なくて残念に思います。”とーく会”のご盛会を祈念します。(幹事の皆さん大変でしょうが頑張ってください。)

 久保正禮先生
クラブの行事と重なりますので欠席いたします。皆様によろしく。

 米谷泰穂先生
今回は欠席させていただきます。

 谷川博先生
出席をと思っていましたが、体調の都合で欠席します。皆様方によろしくお伝えください。

私たちが教えていただいた恩師の近況を取材して順次お伝えいたします。



森秀一 先生 (国語・3年5組担任) 2度目の登場

今年77歳になられました。喜寿のお祝いに当時担任だった3年5組のメンバーの依頼で帰省されました。。

後日、管理人も久しぶりに先生に会うため、大村まで出向きました。

森秀一先生の詳細はこちらをご覧下さい。


大村にて
  2010.11.8



佐野憲嗣 先生 (英語:3年6組担任) 2度目の登場

前回2年半前に島原のご自宅を訪問いたしました。
島原では一人暮らしでしたので、これから先のことを考えられて、今年の年3月に長与町にある「高齢者向け賃貸住宅」に引っ越されました。

私たちにとっても人ごとではなく、どのようなシステムか、どんな部屋なのか興味がありましたので、見せていただきました。

佐野憲嗣先生の詳細はこちらをご覧下さい。


西彼杵郡長与町にて
  2010.5.25



坂口昭美(さかぐちてるみ) 先生 (美術)

西高には3年勤務され、当時のシステムとして美術教師は二つの学校を受け持つようになっていたそうで、坂口先生も長崎工業高校との間を週3日ずつ教えていらっしゃったそうです。

現在は川棚町にお住まいですが、洋画家としてご活躍で県展の審査員など多くの役職で多忙を極めていらっしゃいます。

坂口昭美先生の詳細はこちらをご覧下さい。


東彼杵郡川棚町のご自宅にて
 2010.5.25



佐野憲嗣 先生 (英語:3年6組担任)

西高には7年勤務され、十九回生の担任をされたのを最後に佐世保工業高等専門学校に転勤されました。現在72才で島原城のすぐ近くでひとり暮らしをしていらっしゃいます。

3年の時に担任だった宮本貞博(6組)・はるみさん(2組)ご夫妻と3人で島原市のご自宅を訪ねました。

佐野憲嗣先生の詳細はこちらをご覧下さい。


島原市内のご自宅にて
 2007.12.15



呼子行男 先生 (英語:3年8組担任)

西高には6年間勤務し、十九回生の3年8組の担任もいたしました。
県立南高校の校長を最後に退職したあとも、私立創成館高校の校長を務め、その後長崎情報ビジネス専門学校の校長としてもう15年間も活躍していらっしゃいます。
現在77歳だそうですがとてもそういうお年に見えなくてダンディーな感じでした。

呼子先生についての詳細はこちらをご覧下さい。


長崎情報ビジネス専門学校にて
2007.9.3



田中哲人 先生 (社会)

西高には16年勤務されました。現在76才で夫婦ふたりの生活です。西高在職中から水墨画や南画をはじめられ、現在NBC学園、南画教室の講師を務めていらっしゃいます。
西高時代と変わらず柔和なお顔立ちで、やさしく生徒さんの指導をしていらっしゃいました。

田中哲人先生の詳細はこちらをご覧下さい。


NBC学園、南画教室にて
 2007.7.2 



深堀義文 先生 (数学:ブラスバンド部顧問)

西高には23年勤務し、佐世保中央高校を最後に退職したあとも予備校の校長として15年勤務され、全くリタイアして6年になられます。
現在81才になられましたが、病気をされたこともなく同窓会のお世話、60年前からやっていらっしゃるエスペラント語の会や趣味で続けていらっしゃる尺八の会のお世話などで毎日休む間もなく時間が足りない生活だということです。

深堀先生についての詳細はこちらをご覧下さい。

長崎市内のご自宅にて
 2007.6.6 



山ア俊介 先生 (国語:生活指導担当)

西高には20年勤務されました。現在85才。夫婦ふたりの生活です。毎日5時に起き、1日に1時間の散歩は欠かしません。
特に趣味はなく読書やテレビなどで1日をすごしています。

山崎俊介先生の詳細はこちらをご覧下さい。


長崎市内のご自宅にて
 2007.6.6 




山西實 先生 (社会:バスケット部顧問)

西高には18年勤務し、西陵高校を最後に退職された後は、故郷の壱岐市にお住まいです。現在72歳。

現在は名刺に書ききれないほどの役を持ち、バイクで市内を走り回っていらっしゃいます。山西美佐子先生が主催されている「レインボーコンサート」でも顧問として、ずっとその開催を支えていらっしゃいます。

山西先生についての詳細はこちらをご覧下さい。

 長崎市内にて 2007.2.14




山西美佐子(旧姓:荒木) 先生 (音楽)

西高には通算で29年勤務されました。山西實先生と共に壱岐市に移り住み、現在も毎日1時間半のピアノの練習は欠かしません。

壱岐で始めた「レインボーコンサート」は実に今年の2月で11回目を迎えました。

レインボーコンサートの詳細はこちらをご覧下さい。

長崎市内にて 2007.2.14




森秀一 先生 (国語・3年5組担任)

西高には昭和39年から51年まで13年間勤務しました。

現在73歳で6年ほど前に子どもが住む千葉県に終の棲家を構えました。妻と二人暮らしです。
大村にまだ自宅がそのままありまして、こちらに用事があってちょっと里帰りしました。

千葉の方では俳句を作ったり、読書したり、家でのんびりしています。東京都内までは電車で37分で行けますので、時々音楽会や映画鑑賞に出かけます。

森先生についての詳細はこちらをご覧下さい。

大村「農村レストラン」にて
2006.10.25




草野正一 先生 (社会)

西高に13年勤務され、長崎工業高校を最後に退職された草野先生が今年の6月に亡くなられました。

前回登場された遠山博文先生から、草野先生について書かれた文をお送りいただきましたので掲載させていただきました。
  こちらをご覧下さい。

このホームページをご覧になった26回生、鈴田紀厚(すずたのりひろ)氏より草野先生への追悼のメールを頂きました。鈴田氏の了解を得まして掲載させていただきます。こちらをご覧ください。
写真を探しましたが見つかりませ
んでした。
お持ちの方はご提供ください。




遠山博文 先生 (英語)

西高には新任で2年間の勤務でした。

現在65歳で退職後は書を読み詩を書き、恋をする生活をしています。
「連句」と言って五七五の句を誰かが作りそのあと七七の句をつなげていくという、短歌のしりとりみたいなもので、月に1回集まって作ったり、メールや電話でやりとりして作ったりもします。

旅行も好きでこの5年間に17回海外旅行をしました。
62歳で車の免許も取りました。
妻が今も開業医をしていますので、家事は私が引き受けています。

遠山先生についての詳細はこちらをご覧下さい。

長与町のごの自宅にて
2006.9.6




中本誠一 先生 (理科:山岳部)

西高には16年勤務いたしました。十九会生には授業をする機会はなかったように思います。ただし山岳部の顧問でしたので部員との交流はありました。

現在69歳。
時津町に自宅を構え野菜作りをやっています。
元校長先生をしていた人が集まって「男声合唱団」を作っていますので週1回はその練習に出かけます。
山登りは学生時代からの趣味でしたので今も続けていて、来週東北の山に10日間ほど出かける予定です。

中本先生についての詳細はこちらをご覧下さい。

時津町のご自宅にて
2006.9.6




久保正禮(まさひろ) 先生 (保健体育:陸上部)

西高には2年半の勤務ですが、国体事務局で仕事をし、その後西高の通信に12年勤務しました。退職前の5年間は佐世保等の養護学校2校で教鞭をとりました。現在は73歳です。

32年前に小学生を対象にして「長崎陸上クラブ」というのを作り、現在も指導に当っています。メンバーは60名ほど。ですから水・土・日は松山町の陸上競技場に来ています。もし、近くを通りかかったら競技場を覗いてみてください。

現在、「長崎陸上競技協会」の顧問をしていますので、競技場に来ない日も何かと忙しくしています。

※久保先生は2020年12月に逝去されました。

松山町の陸上競技場にて。
2006.9.3




上片左武郎 先生 (体育:バレー部)

西高には通算18年勤務いたしました。
西高から工業高校、琴海高校(現在明誠高校)、県立盲学校など勤務。子供二人とも西高卒です。
現在74歳になりました。

歩くことが趣味です。息子の家族と生活していますので普段は留守番、土日に1万〜1万5000歩歩きます。気が向けば長崎市中心部から野母崎半島まで歩くこともよくあります。
現在は長崎ソフトバレーの会長をしている関係でその指導に出向くこともあります。呼んでいただけたらどこへでも出かけますよ。

関西同窓会出席の時の写真で
す。2006.7.8




米谷泰輔(やすほ) 先生 (数学:3年13組担任)

西高には新任から5年勤務しました。
その後、佐世保の県立国際経済大学に移り、主に数学と情報処理・統計学を教えました。
現在69歳で、退官後も週3回ほど大学で講義をしています。
趣味はパソコン、囲碁、将棋です。
講義がない日は次の授業の準備と、家族の買い物のアッシー君をしています。(同居の家族は妻と娘です。外孫がふたりいます。)
最近、少し太りましたのでウォーキングもしています。

今まで平々凡々たる日々をすごしてきましたので、強烈に印象に残っていることはありませんが、西高の文化祭の時、教師で演劇をやったことを覚えています。
出し物は弁慶だったと思いますが、もちろん私が弁慶役だったわけではありません。

2006.3.16




平松勘治 先生 (日本史:3年10組担任)

退職後16年がたちました。現在76歳です。
退職後10年かけて「長崎遊学者事典」を書き上げ、出版しました。
最近はほとんどパソコンに向かい、夕方1時間ほどウォーキングをしています。
趣味は写真、園芸。学生時代に接した古文書の学習に取り組んでいます。

平松先生の近況の詳細はこちらをクリックしてください

2006.3.4



Copyright (C) 2006 nagasakinishikou-talkkai. All Rights Reserved.