| 中世にはエルベ川の水路を利用した商業都市として発展したドレスデンは、
 16世紀以降はザクセン王国の首都として繁栄した。
 その後、バロック様式の宮殿や教会は第2次世界大戦の空襲で一夜にして破壊された。
 しかし、1985年から再建作業が始まり「芸術と文化の都」がよみがえっている。
 
 マイセン磁器にタイル「君主の行列」の長い壁や
 ツヴィンガー宮殿には中国や日本の陶磁器コレクションがある。
 
 ここにはドイツ最古のクリスマスマーケットがあり、
 アルトマルクト広場には世界最大のビラミッドを中心に町中がクリスマス一色になる。
 
          Noel ☆ Uehara !! |