古希同窓会 事務局からの挨拶(2018年5月13日)

本日はとーく会最後の同窓会にたくさん出席して頂き、ありがとうございます。
私の予想を遙かに超え111名の参加を頂きました。

プラザ会館、西洋館、イオス、ホテルシップヴィクトリア、出島ワーフ、ホテルニュー長崎、古湯温泉、
ホテルグランヴィア大阪、ガーデンテラス長崎、世界貿易センタービルなどで開催してきましたが、最後の同窓会はついに長崎の料亭でさせていただくことになりました。

いつのことか忘れたのですが、4組だった海部さんという方から電話があり、「同窓会を開きたいから手伝ってくれませんか?」と言われました。それがこの同窓会に関わるきっかけになりました。

まず名簿を作ることから始めたのですが、ちょうど同じ頃、西高同窓会でも大がかりに名簿を作る事業が始まりました。その頃は個人情報などという面倒なことはなく、卒業アルバムには全員の住所が書いてありましたので、それを元に徹底的に調べたのです。確か十九会は90%は判明したと思います。
1985年厚さ5センチほどの西高全体の同窓会名簿は発刊され、私たちも初めての同窓会を開催し、恩師を含んでなんと
109名が参加しました。
その後の同窓会でもこの名簿が役に立ちました。今回の古希同窓会の案内状発送でも500通の郵便を出すことが出来ました。卒業して52年経ってこの判明率はすごい事だと思います。

あるときの幹事会で「私たちのホームページを作りたいね。」という話しになりました。でもだれも作り方を知りませんでした。
私はその頃会社に勤めていて55歳で早期退職の道を選んだのですが、「さて暇になったけど何をしようか!」と思っていたときに、ある方と出会い、ホームページの作り方を無料で教えていただきました。

その頃、卒業して36年ほどがたち、仲間がどこで何をしているかわからない状況でしたので、このホームページでみんなを繋いでいこうと思い、私が行けるところに取材に出かけました。
最初の取材が2006年3月30日、立石さんが副知事になられたというニュースで、櫻井さん、久野さんと3人で県の教育会館にお話を伺いに出かけました。

その後も長崎市内はもちろん、佐世保、福岡、旅行のついでに大阪の同級生にも取材させて頂きました。
又、恩師の近況も掲載したいと思い、恩師にも何人にも会って頂きました。先生方も私の取材を全くいやがらず、ご自分の事を真摯にお話ししていただきました。

しかし、私が行けるところには限りがあって、そのうちネタもつきてくるのですが、2007年にはガーナからとアルジェリアから相次いで「こちらで仕事をしてます。」というとーく会生からメールを頂き、「私たちのホームページもついに国際的になった!」とびっくりいたしました。

その後も福岡の武藤さん、内田陽子さん、関西の阪上さん、東京の熊丸さんなどから、何かイベントがある度に投稿頂き、ホームページを開始してから12年、ネタがつきることはありませんでした。
協力して頂いた皆様に感謝申しあげます。

私は、いつの間にかとーく会の事務局になり、皆さんから「大変ですね〜」と声を掛けて頂くことが多いのですが、とんでもない!私はとーく会に関わって多くの素晴らしい友人を得ました。
そして、同窓会をスムーズに運営していくために私のパソコン力も上がりました。すごい収穫でした。

今回最後の同窓会を開催するに当たり、何かみんなで盛り上がれることをやりたいと思い、「ビンゴゲーム」を企画いたしました。
何人かの方に「何か賞品を出して頂けませんか?」というお願いの電話をいたしました、
これが又びっくり! 皆さん快く受けて頂き、こんなに頂いていいの〜?という感じでした。
出して頂いた賞品は100点以上、総額60万円ほどになります。
ご協力頂いた皆様に感謝いたします。
今日用意しました賞品はどちらかというと女性の方向きが多いのですが、男性の方は奥様かお嬢様などにおみやげとしてお持ち帰り頂きますようお願いいたします。
今夜2次会、3次会と行かれると思いますが、どうか途中で無くさないように無事に持って帰られることを望んでおります。

さて、とーく会生全員に案内状を出すような同窓会は今回で終わりにいたしますが、皆さんは仲のいい人、クラブが同じだった人、クラスが一緒だった人などで懇親会を今後もどんどん開いてください。必要であればお手伝いさせていただきます。

尚、とーく会のホームページは私の頭が正常に働く限り、維持します。
みんなと飲み会したこと、旅行に行ったこと、趣味のことなど私にお送りくださればホームページに掲載させていただきますので今後ともよろしくお願いいたします。

長い間会長をやって頂いた櫻井さん、そして一番動いてくださった久野さん、お仕事帰りに幹事会に出席していただいた他の幹事の皆様、支えて頂きありがとうございました。

では皆さんお世話になりました。そして長生きしてくださいね。

2018.5.13  とーく会副会長兼事務局三浦こずゑ