眼鏡橋 

前へ
次へ
眼鏡橋

眼鏡橋は市中心部にあり水面に映る姿が眼鏡に見える事から眼鏡橋と言われています。

寛永11年(1634年)興福寺住職黙子恕定が架けました。

昭和57年(1982年)の長崎大水害での眼鏡橋は深刻な被害は受けたものの流失は免れました。

昭和35年(1960年) 国の重要文化財に指定されました。